九谷茶碗祭り2018の駐車場や日程に戦利品をGETしやすい時間とは?
例年5月の連休中に開催される「九谷茶碗まつり」は年に一度の石川最大の陶器市です。
今年は何と第110回を迎えます。
2018年の九谷茶碗祭りで登場する注目の新アイテムや日程、会場へのアクセス、交通規制に臨時駐車場の場所などをまとめてみました。
第110回九谷茶碗まつり2018の開催日程
九谷茶碗祭りの歴史と魅力
なんと明治41年から開催されているという歴史の深い石川県のお祭りの1つが九谷茶碗祭りです。
これだけ長い間開催され続けるのは実に多くの人々に愛されているイベントの証ではないでしょうか?
その「魅力」は何と言っても・・・
九谷焼窯元・製造業者・作家さんの多様な食器がお値打ち価格で買える事!!
3日間で全国から約30万人を超える人が訪れる訳は、普段使いの食器から作家作品まで「普段では考えられないような価格で」九谷焼が販売されるので、お手軽に購入できるまたとないチャンスです。
戦利品を安く手に入れる為のポイント
- 開催初日5月3日の朝一から行く!
- 売り子さんと話す!値段交渉!
- 夕方6時頃〜も狙い目!
近年は新幹線開通効果もあって、午前10時頃からすでに混み合う傾向にあります。
雨の日などお天気が崩れるとお客さんも少なく、売り子さんも親身に対応してくれるので夕方も狙い目ですが今年は開催期間中のお天気は晴れる模様・・・
「戦利品」を手に入れたい方はとにかく午前中の早め、8時頃には来場が良いでしょう。
開催日程
【開催日】2018年 5月3日(木・祝)・4日(金・祝)・5日(土・祝)
【時 間】8:30~ 19:30 *最終日5日(土)のみ 18:00で終了します。
【開催地】石川県能美市 泉台町南22番地 [九谷陶芸村特設会場]
九谷茶碗祭り2018の駐車場やアクセス
2018年の3月25日に「能美根上スマートIC(ET
なので、車で高速道路を利用の方は、「粟生(あお)工業団地駐車場」へのアクセ
粟生(あお)工業団地 駐車場のMAP
こちらには1200台分の臨時駐車場が用意されており、
清掃代として往復200円かかりますが、会場で当日2000円以上のお買い物をすれば出る割引券200円券を利用すれば実質無料になるシャトルバスが運行しています。
<シャトルバスの運行時間>
8:00~18:00 10分間隔
また、電車で行く場合はJR「能美根上(のみねあがり)駅」から「茶碗まつ
利用料金は同じですが運行時間が多少異なります。
また、「九谷茶碗祭り会場前」の駐車場に関しては
150台程収容可能な駐車場がありますがお店の関係者の方の利用もあり、すぐに満車になってしまうのと
駐車料金が1日500円かかります(ただし、当日お買い物を2000円以上すればこちらも割引券が200円が出ますので実質300円となります。)
自転車やバイクの場合は会場内駐輪
ゴールデンウィーク中は周辺の農家の方々も田植えに追われていますので、路上駐車はトラブルの元になりますのでおやめ下さい。
クアハウスの駐車場は日中の利用客のために車を移動させられます。
また、会場周辺での乗降もシャトルバスの妨げになりますので禁止です。
金沢駅や小松駅からの無料シャトルバスは運行していません。
シャトルバスのチケットの半券は、2000円以上購入した際に使える200円の割引券になりますので、お買い物中に無くさないようにしましょう!
【お問い合わせ】 TEL :0761-58-6656 (石川県陶磁器商工業協同組合)
2018年の見どころや注目の新商品は!?
九谷焼きの自動販売機が登場!
[char no=”2″ char=”サティー”]
今年は九谷焼きの可愛い帯留めやブローチなどがGETできる
「九谷焼き自販機」が設置されるようです!
また、
新企画の「アルティザナ(若手職人)のくわだて」では九谷焼きでカジュアルなフレンチコースと「のみごち」が楽しめますよ!
[/voicel]2017年の話題の商品や企画も継続になるようですね ^^
金沢弁で最後に・・・
[char no=”2″ char=”サティー”]九谷茶碗祭りではメインの「九谷焼」はもちろんやけど、飲食店のコーナーでは能見市の特産「加賀丸いも」を使った「お好み焼き」や川北の「イチジク」と「無添加味噌」を使った「かわきた味噌豚どん」などのローカルフードも見逃せんよ〜♪[/voicel]ではでは、九谷茶碗まつりで楽しいゴールデンウィークをお過ごし下さい!
今日も読んでくれてあんやとね!バナークリックで今日のブログランキングが見られるよ~ 🙂