金沢市大乗寺の涅槃会だんごまきはいつから?開催日時やアクセスと駐車場情報
バレンタインデーといえば・・・チョコを配っている場合ではありません!
今年からは【大乗寺の涅槃会だんごまき】ですよ〜!
「え、涅槃会(ねはんえ)って何!?」と、ご存じない方のために今回は涅槃会の解説と高いご利益にあやかれる大乗寺のだんごまきの開催日時について、駐車場、アクセスの詳細も含めてご紹介します。
大乗寺の「涅槃会(ねはんえ)とは?」
大乗寺と言えば・・・
加賀前田家歴代の人々や室生犀星が眠る野田山墓地に隣接する曹洞宗の名刹です。2万平方mの境内には「山門」(上の写真・県指定文化財)、「仏殿」(国指定重要文化財)、「坐禅堂」など禅宗様式の七堂伽藍が整備され、今も数多くの雲水が修行に励み、静かで厳粛な雰囲気が漂うだけでなくツツジや紫陽花、紅葉も実に綺麗なところです。
坐禅の寺として知られており、毎朝4時半からの「坐禅」や毎週日曜午後1時半から「座禅会」があり一般の人にも親切な指導があると定評で近年では海外から参加される方も増えている様です。
涅槃会(ねはんえ)とは?
お釈迦様のご命日(旧暦2月15日)の法要です。その遺徳をしのんで読経の法要と最後には、お釈迦様の舎利(遺骨)をまねて作ったお団子を参詣者に撒く行事です。
大乗寺涅槃会だんごまきの開催日時は?
白、赤、黄、緑とカラフルで見た目に可愛いお団子はお釈迦様の舎利(遺骨)をかたどったものとされています。
米粉で出来ているので、小麦アレルギーのある方も大丈夫。
全国では涅槃会を3月15日とするところが多く、
金沢の天徳院では3月15日ですが、
大乗寺では大乗寺開山の徹通義介の月命日が14日なのでそれに合わせて毎年2月14日に行われています。
《2月14日の日程》
11:00から法要
そのまま流れで法話、団子まき
となりますが団子まき開始時間は午後になるかと思います。
ちなみに御利益は「無病息災」、「心願成就」、「家内安全」、「子孫繁栄」などとされています。
とくに決まりがあるというわけではないですが・・・
- 味噌汁の中に入れたり調理して食べるとより「無病息災」や「家内安全」、「子孫繁栄」効果が、
- 財布や勉強机などに入れてお守りにすると「蓄財」や「学業成就」に良い
とされてきたようです。
ちなみに、お守りとして昨年のお団子を大切に保管されている方は持参すれば大乗寺ではお炊き上げをして頂けるそうです。
大乗寺へのアクセスや駐車場は?
【名所】東香山 大乘寺(とうこうざん だいじょうじ)
【所在地】〒921-8114 石川県金沢市長坂町ル-10
【駐車場】30台ほどあり(無料)
【お問い合わせ】TEL:076-241-2680 FAX:076-241-2330
【バスでのアクセス】金沢駅西口 9:48発[26]番 泉野出町一丁目 ゆき「長坂台」にて下車(10:12) 片道 240円。
バス停から登り道で約10分の徒歩にて大乗寺に到着*帰りのバス停も道路の向かいに同じく長坂台と言うバス停がありますが、そこでは無く、降りたバス停に金沢駅行きが来ます。
おわりに・・・
そういえば、一昨年友人の誘いで「団子まき」に参加した後、ご利益があったのか念願の第一子を授かりました!
様々なご利益があるとされる「涅槃会団子まき」。興味のあるかたはぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
今日も読んでくれてあんやとね!バナークリックで金沢市のブログランキングが見られるよ〜 🙂