2016 「百万石祭り」の交通規制と便利でお得なパーク&ライド情報
今年は6月4日が本パレードとなる「第65回金沢百万石まつり」
昭和59年(第33回)に百万石行列の主役である利家役に俳優を起用して以降、年々その認知度が全国規模へ拡大している様子でありますが・・今年は4日の日中は最高気温が28℃と温かくお天気にも恵まれる様で、益々の混雑が見込まれます。というわけで、よりストレスフリーにお祭りを楽しめるように交通情報をまとめてみました。
交通規制場所と時間
6月3日(金)交通規制時間
署 別 |
場 所 | 規制時間 | 交通規制の内容 | 行事 |
金 沢 中 |
香林坊交差点 (しいのき迎賓館前通り)広坂交差点 (市役所前通り) |
18:30~21:00 | 広坂交差点方面 車両通行止 (路線バス除く)香林坊交差点方面 車両通行止 |
子ども提灯太鼓行列 |
金 沢 東 |
天神橋詰め 浅野川大橋詰め (浅野川左岸・右岸一部) |
19:00~21:00 | 浅野川大橋方面 車両通行止天神橋方面 車両通行止 |
加賀友禅燈ろう流し |
平成28年6月4日(土)小雨決行
6月5日(日)交通規制時間
署 別 |
場 所 | 規制時間 | 交通規制の内容 | 行事 |
金 沢 東 ・ 中 |
武蔵交差点 (百万石通り) 香林坊交差点 |
10:00~12:00 | 武蔵交差点 ~香林坊交差点 車両通行止 |
加賀百万石まちなかパレード |
駐車料金無料の 「パーク & ライド システム」
6月4日のメインパレードの日はマイカー利用の方にはとっても便利な「パーク&ライド」が実施されます。
交通規制に伴い、金沢市近郊の5カ所、合計、約710台分の無料駐車場が開放されさらに片道200円にてそれぞれの駐車場と片町、又は金沢駅を結ぶ臨時バスが運行されます。
詳しい駐車場の時間とバスの時刻はこちらから
第65回金沢百万石まつりパーク・アンド・ライドの実施について(PDF/0.2MB)
さらに、津幡・東金沢方面からお越しの方にも嬉しい臨時列車「百万石祭り号」の運行があります。
<臨時列車の運行スケジュールと付近の臨時駐車場(無料)>
津幡駅から金沢駅まで臨時運行する列車
津 幡 | 森 本 | 東金沢 | 金 沢 |
---|---|---|---|
12:42 発 | 12:48 発 | 12:51 発 | 12:55 着 |
金沢駅から津幡駅まで臨時運行する列車
金 沢 | 東金沢 | 森 本 | 津 幡 |
---|---|---|---|
16:14 発 | 16:18 発 | 16:21 発 | 16:26 着 |
津幡駅・東金沢駅西口臨時駐車場
・ 津幡駅IR臨時駐車場(無料、当日限り)
場所:津幡駅IR月極駐車場周辺(津幡駅構内 倶利伽羅側)
台数:20台
時間:10:00~17:00
※ 普通車に限ります。ご利用時は係員の案内にしたがってください。
・東金沢駅西口パーク・アンド・ライド駐車場(金沢市営)
場所:東金沢駅西口(地図等はこちら)
時間:0:00~24:00(休日)
※ 宿泊は不可。
昨年の臨時列車「百万石祭り号」。今年は装飾がまた少し変るのでしょうか・・??
ちなみに、金沢駅からの帰りがとても混雑する恐れがあるので電車で帰る方は事前に往復切符を買われるのがオススメです!
レンタルサイクル”まちのり” 休止
・6月2日(木)13時~6月5日(日)終日 6番尾山町ポート、7番香林坊ポート休止
百万石まつりに伴う露店準備及び営業に伴い、上記2ポートを利用することはできません。
・6月4日(土)終日 まちのり事務局及び市内20か所全ポート 休止
※なお、まちのり事務局営業休止に伴い、1日レンタサイクルの事前予約(平成28年6月4日利用分)及び当日レンタル、金沢市公共レンタベビーカー「ベビのり」の事前予約(平成28年6月4日)及び当日レンタル、返却もできません。
耳寄りおまけ情報:ディズニー×百万石祭りと兼六園無料開放
ディズニー好きにはたまらないレア情報です!
なんと・・・
「百万石まつりディズニーパレード」
が開催されます!!!!
日程;6月5日(日)午前10時45分スタート予定
場所;国道157号 武蔵が辻交差点付近~香林坊交差点付近
それから、
「入場無料の金沢城と兼六園のライトアップイベント」
日程;6月3日(金)~5日(日)午後7時~午後9時
出入り口;金沢城公園…石川門、黒門、大手門、玉泉院丸口
兼六園…真弓坂、蓮池門、小立野
どちらのイベントもお見逃し無く!
ちなみに、気になる今年の利家とお松の方役は・・
前田利家公:袴田 吉彦さん
お松の方:笛木 優子さん
今年の詳しいスケジュールやお祭りの由来、関連イベント等を知りたい方は「百万石祭りのHP」をご覧下さい。
小学校の頃はパレードに参加する側でした。
年に1度の金沢の伝統行事が皆様により楽しんでもらえるといいなと思います 🙂