初めての金沢 & 石川県観光の「わかりやすい」を追求する!WEBマガジン

今、おすすめの記事はコレ!

金沢市が日本で一番「食文化が豊か」な街に選ばれた理由は?石川ブランドの食材とは?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ISHIKAWA19の編集長です。 一児の母でもあります! 好きなことは空手、着物でお出かけ、マッサージ(するのもされるのも好き)、旅、アート、音楽・・・など、多趣味です! 好きな言葉は「ケ・セラ・セラ」
詳しいプロフィールはこちら

『本当に住んで幸せな街-全国「官能都市」ランキング』(光文社新書)の中の「食文化が豊かな街」ランキングで「金沢市」が国内134都市の中でなんと1位にランクイン!

さて、どのような理由で栄えある1位に輝いたのか?

その理由と、「石川ブランド」の食材なども合わせてご紹介します。

sponsored link

金沢が日本で一番「食文化が豊か」な街に選ばれた理由とは?

why

食文化」とは皆さんにとってどの様なものですか?

「美味しいものが豊富にある?」ぱっと思いつくとしたらそんなイメージでしょうか。

本当に住んで幸せな街―全国「官能都市」ランキング(光文社新書/2016年11月17日出版)では「食文化が豊かな街」ランキングに何と、わが故郷金沢市」が1位に選ばれていました !!

まずは、そのランキングから見てみましょう。

 

『食文化が豊かな街』都市ランキングベスト10

  1. 金沢市
  2. 那覇市
  3. 山形市
  4. 盛岡市
  5. 青森市
  6. 静岡市
  7. 武蔵野市
  8. 松江市
  9. 高知市
  10. 長野市

金沢に次いで2位は那覇市、3位が山形、4位が盛岡と・・わりと地方の都市がランクインしていますね。

さて、どんな基準で調査しているのでしょうか?

 

調査の方法は?

注目の高いランキングの1つに『世界の都市総合力ランキング2014』がありますが、世界40都市を「経済」、「研究・開発」、 「文化・交流」、「居住」、「環境」、「交通・アクセス」の6分野 で評価し、比較しています。因みに、2014年版では前年に引き続き、ロンドンが総合1位東京はパリに次ぐ4位となっています。

これらの指標の多くは、都市の魅力を都市競争の思想が元となる物質的な基準で評価しているのをご存知でしたか?

都市の魅力は必ずしもこのような物質的な価値のみによって生み出されるものなのでしょうか?『本当に住んで幸せな街』の行った調査は2015年9月に発表された「HOME’S総研の調査研究レポート」が元となる「センシュアス・ シティ調査」というのがコンセプトになっています。

sensuous (センシュアス)とは
感覚の、または官能」という意味で「自分にとって本当に幸せな都市はどこか」、「人と人の関係性の豊かさ」を“人の五感”によって体験する豊かさ

としています。

 

しかし、「人の五感」で豊かさをどのように測るのでしょうか?
もう少し詳しく調査の内容をみてみましょう。

 

調査対象は?

対象は全国の都道府県庁所在都市、および左記以外の政令指定都市に居住する

  • 20~64歳までの男女1万8300名
  • インターネットにより2015年3月

を対象に実施されました。

 

「食文化が豊かな街」を判断する指標は?

 

食文化の豊かさを「官能的に」測る基準は

  • 庶民的な店でうまい料理やお酒を楽しんだ
  • 地元でとれる食材を使った料理を食べた
  • 地酒、地ビールなど地元で作られる酒を飲んだ
  • ミシュラン食べログの評価の高いレストランで食事した

以上の4つの質問に対して「しょっちゅうあった」、「頻繁ではないが数回あった」、「1〜2回あった」、「ほぼなかった」という”どのような頻度で経験したか”ということを測る事によって集計データがとられました。

 

この指標だけを見るとやや、外食よりの内容の浅い調査のように感じる人も少なくはないかもしれませんが・・・

私は個人的にスーパーで買い物をする時になるべく「旬な地物」の食材を選ぶようにしています。

 

そのような選択肢が1年を通してある事は輸入大国「日本」の中では食に関して豊かな街と言えるのかもしれません。

 

ちなみに、フランスでミシュランと並ぶ美食ガイド「ゴ・エ・ミヨ」の日本版も発表されたばかりですが、

石川県は北陸最多の24店舗が紹介されました。

その内16店舗は金沢市内にあります。

 

さて、そんな石川県には「ブランド化」している食材も満載です。

次に、一挙にご紹介します。

 

スポンサードリンク




石川・金沢ブランドの食材

 

豊かな食文化を調べる際に、「地元でとれる食材を使った料理を食べた」とありました。近年、石川県ではより地元で取れる食材のブランド化に力を入れています。

例えば・・・北陸の冬は魚介類が美味しい時期になりますが

代表的な冬の味覚といえばー

「加能・香箱がに」

ishikawa-brand-crab

Photo by Satty (c)

「のどぐろ」

nodoguro

「ほっこくあかえび(北陸の甘えび)」

sweet-shrimp

「天然能登寒ぶり」

kanburi-noto

などがあげられます。また、お魚だけでなく冬のお野菜も・・・

「源助大根」

gemsuke-daikon

img via www.kanazawa-kagayasai.com

「加賀れんこん(小坂れんこん)」

kaga-lotus-root

img via www.kanazawa-kagayasai.com

「金沢一本ねぎ」

kanazawa-nagi-onion

img via www.kanazawa-kagayasai.com

「金沢春菊」

kagayasai-syungiku

img via www.kanazawa-kagayasai.com

お正月料理に欠かせない・・・

「くわい」

kuwai-kagayasai

img via www.kanazawa-kagayasai.com

最後に、こちらもこれからが出荷がピークとなる高級食材

「加賀まるいも」

maruimo-poteto-kaga

・・・と

冬だけでもこ〜んなにあります!

今、先進国の都市生活者の食に対する意識は大きく変わっており、海外ではファストフードよりオーガニック(無農薬栽培)の食事やレストランやカフェが益々注目される風潮がありますが、日本も今後ますますそのような流れになればと思います。

1月に石川県で旬な食材やグルメイベントまとめ

2月に石川県で旬な食材やグルメイベントまとめ

3月に石川県で旬な食材やグルメイベントまとめ

 

おわりに・・・

本当に住んで幸せな街―全国「官能都市」ランキング(光文社新書)では「食文化が豊かな街」ランキングの他にも

『食文化』の他に『共同体に帰属している』『匿名性がある』『ロマンスがある』『(人の出会いや仕事などの)機会がある』『(活気や風景などから)街を感じる』『自然を感じる』の8つのカテゴリーから総評する

全国「センシュアス・シティランキング」では金沢市は8位、ベスト10の上位が全て東京か大阪などの大都市の名前がずらりと並ぶ中、唯一の地方都市の名前が食い込んでいました。

 

また、スペインのバスク地方のサン・セバスチャン市は、地元の食材を使ったピンチョスがうまい庶民的なバルが軒を連ねていると同時に、世界最先端の料理を提供するミシュランの星つきレストランがいくつもあり、人口わずか18万人の地方都市ながら、世界一の美食都市と言われ、世界中から観光客を集めているそうです。

 

今後も日本を代表する「美食都市」として益々、世界中から注目を浴びて行くのではないでしょうか。

スポンサードリンク

今日も読んでくれてあんやとね!バナークリックで今日のブログランキングが見られるよ~ 🙂


人気ブログランキング

友だち追加

チャットで気軽に記事の感想や質問ができます!

この記事を書いている人 - WRITER -
ISHIKAWA19の編集長です。 一児の母でもあります! 好きなことは空手、着物でお出かけ、マッサージ(するのもされるのも好き)、旅、アート、音楽・・・など、多趣味です! 好きな言葉は「ケ・セラ・セラ」
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© ISHIKAWA 19 , 2016 All Rights Reserved.